あるゲーマーの備忘録

基本はTwitterで情報発信をしています。時々更新するブログです。

【自分用】ドラクエ1備忘録

まほうつかいのギラの被ダメは、防具では抑えようがない。

被ダメを少なくするためには、今持っている最高火力で攻めることしかない。

そしてそれは序盤においては、ギラで攻撃することであり、つまりはMP(探索リソース)を消費することでもある。

MPを消費する前提で設計しているゲームデザイン

橋の位置も憎らしい位置に存在している。

 

強い敵を倒すためには

・与ダメを上げる

 ⇒・レベルアップ

  ・武器の更新

  ・ギラ(レベル4からどうのつるぎを買うまで)

・被ダメを減らす(呪文の被ダメを少なくはできない)

 ⇒・防具の更新

  ・レベルアップ(素早さ8あたり被ダメ1減少)

 

自分でモンスターテーブルを選べるようにすること。

相手にする敵にも三種類いるとよい。

・頭を使わなくても倒せる敵(スライム)

・多少頭を使えば簡単に倒せる敵(ドラキー)

・どうあがいても苦戦する敵(ゴースト・まほうつかい)

 

 

 

ドラクエ1はMPが限界をもつ主な探索リソースになっている。

探索リソースで考えるRPG論。考察を深めても良さそうだ。

 

レベル1~2まで

HP回復手段が、事実上宿屋かデスベホマしかない状況。

つまりはHPが唯一の探索リソース。

ドラキーの取得経験値が2、取得ゴールドが2であるため、スライムやスライムベスを狩ったほうが、失うHPや時間効率からも最も効率がよさそう。

 

レベル3

ホイミを一回だけ使える状態になり、遠征距離は少しだが長くなった。

ドラキーを倒すことでもペイできる状態。

 

レベル4

ギラを覚え、ゴーストより強い敵で経験値やゴールドを稼ぎたくなる段階。

これ以降はどうのつるぎを買うまでは、ギラが主力のダメージソースとなる。

探索リソースであるMPがダメージソースでもあるため、遠征距離にはまだ限界がある。

 

どうのつるぎを買うと、ダメージソースが通常攻撃でも足りるようになり、探索リソースであるMPがホイミのみに回せる。ここで明らかに遠征範囲が広がることになる。

このころから、時間あたりのゴールド取得効率も上がってくるため、お金の使い道のひとつに「やくそう」が挙がることになる。

 

5/25追記

レベル1 攻撃力8(こんぼう装備時)

スライムに対し与ダメ2-3

スライムベスに対しても同じ。4にはとどかない。

 

ギラ習得後の経験値稼ぎ効率は、1ターン当たり最大3

 

レベル4でがいこつと戦えるか

最低3回は攻撃が必要。

結局回復リソースとの勝負。やくそうを買えるだけの稼ぎ効率があるかどうかの問題。

絶対攻略しなければならないダンジョンがガライの墓。

強い敵としては、リカントマムルやしりょうのきしなど。

ちゃんと防具を揃えないと、やくそうでも回復が追い付かないレベル。防具を揃える必要がある。

そのための金稼ぎ。稼ぎ効率をあげるための攻撃力増加。どうのつるぎを買った後は、てつのおの購入を目指したい。